目次
トルネロスVMAXデッキレシピ
🔥バトロジポケモンカードシティリーグ🔥
40名様で開催しました❗️
おしくも準優勝🥈だったのは【ももっち】さん‼️
使用したのは
【カオス・トルネロスー開闢の使者】デッキです❗️
一言コメント
【全プレイヤーに宣戦布告する。僕こそ今年度日本一になる男、カオスだ❗️】おめでとうございます☺️ pic.twitter.com/ngP4niWezo
— BATTLELOGIC -バトルロジック- (@battlelogic1030) May 1, 2021
ポケモン (19) | |
---|---|
トルネロスVMAX S6H 058/070 | 3枚 |
トルネロスV S6H 057/070 | 3枚 |
ヘルガー S5I 045/070 | 4枚 |
デルビル S5I 044/070 | 4枚 |
いちげきウーラオスV S5I 036/070 | 1枚 |
イシヘンジン S5I 035/070 | 1枚 |
クロバットV S4a 108/190 | 1枚 |
デデンネGX SF 005/033 | 1枚 |
ミュウ SM12a 055/173 | 1枚 |
グッズ (14) | |
---|---|
ふうせん | 3枚 |
ポケモン通信 | 4枚 |
クイックボール | 4枚 |
活力の壺 | 3枚 |
サポート (12) | |
---|---|
博士の研究(マグノリア博士) | 4枚 |
マリィ | 3枚 |
エリカのおもてなし | 1枚 |
ボスの指令(サカキ) | 3枚 |
カリンの信念 | 1枚 |
公式で編集可能なデッキレシピはこちら
https://www.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/kVFVVf-NqUyRc-5kvFkv/
トルネロスVMAXデッキ評価
扱いやすさ | ★★ |
安定性 | ★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
弱点はつくことができませんが、VMAXを一撃で倒すことができる火力が魅力的です。
一撃独特のヘルガーを立てたり、活力の壺の使い方などを覚える必要がありますが、慣れるとそれほど扱いが難しいデッキではありません。
無色タイプかついちげきポケモンのトルネロスVMAXがいちげきエネルギー・パワフル無色エネルギーの両方に対応しています。
弱点をつくことができませんが、ダメージを+20するエネルギーを8枚まで採用できます。
ワザ「ダイフウジン」を使うための4つのエネルギーをいちげきエネルギーやパワフル無色エネルギーで合計4枚にすると320ダメージでVMAXポケモンを一撃で倒すことができます。
いちげきウーラオスVMAXと比較するとエネをトラッシュする必要がないのでそれほどヘルガーをベンチに立てる必要がなく、安定性に勝ります。
おすすめ度はトップクラス。今後出るハイクラスデッキゲンガーVMAXに、このデッキを作るための主要なパーツが揃っています。
トルネロスVMAXデッキの使い方
1.トルネロスV・デルビルを場に出す
トルネロスVMAX、ヘルガーのどちらもこのデッキでは場に出すことが必須なため、はやいうちに場に出しておきましょう。
2.あくの塔でデッキを回す
博士の研究やマリィを使ってもデルビルやトルネロスVが引けない場合は、あくの塔でデッキを回すことになります。
進化前を引けないと元も子もないため、捨てるカードは進化前が必要なヘルガーが候補になります。
いちげきウーラオスデッキと違い、あくの塔であくの塔を捨てすぎないように注意。トルネロスVMAXのワザのダメージを伸ばすためにスタジアムが必要なためです。
3.ヘルガー・トルネロスVMAXに進化
トルネロスVMAXはワザに必要なエネが多いため、ヘルガーでエネ加速をしてダイフウジンを使っていくことになります。
320ダメージを出し相手のVMAXポケモンを倒すことができれば一気に流れを掴むことができます。
相手がタッグチームであれば、パワフル無色エネルギーといちげきエネルギーの必要枚数も少なくなり、キャプチャーエネルギーを使って展開しながら楽に倒すことができます。
後続のヘルガーや、後述するいちげきウーラオスVやイシヘンジンなどをベンチに出していきましょう。
4.イシヘンジンでデデンネGXを撃破!
イシヘンジンの採用はこのデッキでも最も優れたポイントです。スタジアムが出ており、いちげきエネルギーがついているならデデンネGXを
弱点込みでちょうど「だいちのこどう」で倒すことができます。
5.闘弱点のタッグチームやVMAXにはウーラオスVで対抗
ブラッキー&ダークライGXやムゲンダイナVMAX相手にはいちげきウーラオスVで対応することができます。
トルネロスVMAXより必要エネが少なく済み、また倒されてもサイドを2枚しか取られません。
特にムゲンダイナVMAXはトルネロスVMAXでワンパンするには高すぎるHPなので、ウーラオスVで撃破していきましょう。
トルネロスVMAX考察
いちげきウーラオスVMAXが環境に入らなかったのはややオーバーキル気味かつ、最低でもヘルガーを3体は並べないといちげきウーラオスVMAXのワザを連続して使うことができなかったため。
毎試合ヘルガーを3体立てるのはかなり難しく、要求エネも多く揃えるカードも多いため使いづらいデッキでした。闘弱点相手にはいちげきウーラオスVで十分という欠点も。
その点、トルネロスVMAXはヘルガーを2体立てればワザは使える上、ウーラオスVを使うこともできるのでいちげきウーラオスVMAXデッキよりは扱いやすいデッキといえるでしょう。
また、ウーラオスVMAXの超弱点と違い、トルネロスVMAXは環境にあまりいない雷弱点なため弱点をつかれる心配がほとんどないといえます。しかも環境に多い闘抵抗があります。
無色タイプは弱点をつけないタイプで不遇と見られることが多いですが、トルネロスVMAXに限っては環境にあっておりタイプに恵まれているポケモンといえるでしょう。
トルネロスVMAXのシングル価格もそれほど高くなく、またヘルガーやいちげきエネルギーの再録によりとても組みやすくなっており、布教用のデッキとしてもおすすめです。