この記事はジュラルドンVMAXをメインデッキに使っている筆者が「やられたら困ること」=すなわち「ジュラルドンVMAX対策」となるカードを紹介していきます!
目次
ターゲット ジュラルドンVMAX
特性「まてんろう」により特殊エネルギーがついているポケモンからダメージを受けません。
しかし、現在のポケモンカードは《いちげきエネルギー》《れんげきエネルギー》をはじめ、ほとんどのデッキが強力な特殊エネルギーを使用しており、《ジュラルドンVMAX》の突破が難しくなっています。
また、弱点をつくこともできません。
デッキパターンは2パターンあり、現在は【ジュラルドンゲンガー】が主流です。
今回は【ジュラルドンVMAX】を対策していきます。
ジュラルドンVMAX対策
結論から述べるとこれらの対策が重要です。
- 基本エネルギーを使う
- 《頂への雪道》を使う
- 《デルビル》《ドーミラー》を倒してエネ供給を途絶えさせる
- 《タフネスマント》で「キョダイフンサイ」を耐える
- 《いちげきの巻物 怒りの巻》を使う
- 進化前の《ジュラルドンV》のうちに倒す
- ジュラルドンを無視してデデンネクロバットなどを倒す
詳細を解説していきます。
対策① 基本エネルギーを使う
もっとも基本的な対策です。
《ジュラルドンVMAX》は基本エネルギーを使うデッキなら普通にダメージが通ります。
炎タイプや水タイプ、悪タイプのデッキは特性を気にせず戦えるポケモンが多いです。
ただし【こくばマホイップ】は基本エネルギーを使いますが、【ジュラルドンゲンガー】は《こくばバドレックスVMAX》に弱点をついてくる《ゲンガーVMAX》を使ってくるので注意。相棒の《マホイップVMAX》を中心に戦いましょう。
対策② 頂への雪道を使う
《ジュラルドンVMAX》の特性はスタジアム《頂への雪道》を使うことでなくなります。
こちらの特性もなくなるので使うデッキは限られますが、もっとも手っ取り早く強力なジュラルドン対策カードです。
対策③ デルビル・ドーミラーを倒してエネ供給を途絶えさせる
たとえば上のような試合の場合、《デルビル》が1体しかいないため《デルビル》を倒してしまえば相手は次のターン《ヘルガー》に進化できず「いちげきのほうこう」を使うことができません。
そうすればワザに3エネ必要な《ジュラルドンVMAX》の攻撃が遅れるため、こちら側が先に攻撃していくことができます。
じっくり基本エネルギーをつけて攻撃していきましょう。
対策④タフネスマントで「キョダイフンサイ」を耐える
《ジュラルドンVMAX》のワザ「キョダイフンサイ」は鋼2エネ闘エネ1枚で攻撃するので、基本的には240ダメージを出してくることが多いです。
その場合《タフネスマント》を使えば「キョダイフンサイ」を一回は耐えるので、倒されてもサイドが2枚しかとられないVポケモンは有利にサイドレースを進めることができます。
対策⑤ いちげきの巻物 怒りの巻を使う
いちげき系VMAXポケモン専用の対策。
ワザ「どはつてん」は基本闘エネルギー1枚で使うことができます。
例えばダメカンが300乗った《いちげきウーラオスVMAX》相手なら、もし《ジュラルドンVMAX》が「いちげきの咆哮」でダメカンが2個乗っているならワザ「どはつてん」で倒すことができます。
「キョダイイチゲキ」を使う回数が1回減るのは大きいですね。
対策⑥ 進化前のジュラルドンVのうちに倒す※
進化前の《ジュラルドンV》にはダメージを受けない特性を持っていません。
そのため《インパクトエネルギー》をつけて準備している《ジュラルドンV》を倒せば大きなアドバンテージになります。
ただし鋼タイプの《ジュラルドンV》は特性「ハードコート」を持っているため、炎タイプでないとなかなか倒しにくいので注意。あくまで【ジュラルドンゲンガー】の対策です。
ちなみに、この対策は、かなりうまくいけば先2で「キョダイフンサイ」で240ダメージを出せる【ジュラルドンVMAX】でもできます。
よって【ジュラルドンVMAX】ミラーはかなり先攻が有利な試合となっています。
対策⑦ジュラルドンを無視してデデンネクロバットなどを倒す
相手のプレイング次第では勝てる可能性がある対策です。
《デデンネGX》《クロバットV》と《ゲンガーV》などのサブアタッカーのVポケモンを倒せば合計6枚サイドをとることができ、勝ち切ることができます。
《ヘルガー》《ドータクン》のような非Vポケモンを倒していくのもいいですね。
ただし相手はこの勝ち筋を常に意識しているので、あくまで相手のスタートポケモンや手札状況と相談して最終手段としてこのプレイを考慮することをおすすめします。
おすすめ対策デッキはスイクンV
以上のことからおすすめのデッキは基本エネルギーで戦うことができ、また《タフネスマント》を使うことができる《スイクンV》デッキがおすすめです。
相手が鋼タイプ軸の【ジュラルドンVMAX】でなければ【はくばバドレックスVMAX】も安定して勝利することができます。