【Tier早見表】ポケカ環境デッキレシピ一覧&最強デッキランキング2023!

 
リゲル
現在の最強デッキは【ギラティナVSTAR】【ロストバレット】です。

Tier4 《環境予備軍》
ミュウツー 

 

 

 

 

みなぎ
環境デッキは随時更新中!ぜひ参考にしてください♪

スペシャルサンクス!

おすぎさん

本記事を作成するにあたっておすぎ🔍環境自動分析システムつくるひとさんのデータ分析を非常に参考にさせていただきました。

ふなむしさん

ふなむしさんはこの記事でもボタンを搭載している「一人回しツール」を開発なさっています。

これにより持っていないデッキ同士を対戦させることができ、より一層ポケカのTier評価を決めやすくなりました。

Blue Dazeさん

Blue Dazeさんは台湾ポケカ公認ジャッジで、日本の環境とほぼ同じの台湾ポケカ環境の情報を発信してくださっている方です。

当サイトを制作するにあたって、快く情報の提供をしてくださりました。ここで感謝の意を示します。

Tier1《環境トップ》

ロストバレット

かがやくリザードン型

デッキコードをコピーする

かがやくゲッコウガ・ザマゼンタ型

デッキコードをコピーする

○ ロストバレットヤミラミデッキの強い点

○ 強力な《ヤミラミ》を武器にした「ダメカンばらまき」デッキ。

○ 【かがやくゲッコウガ型】と【かがやくリザードン型】【ライコウ型】がある。

○ 中盤以降は《ヤミラミ》を使うと、器用にダメージを調整したり、倒し損ねた相手を倒せる。

○ 《かがやくリザードン》で大ダメージも狙えるデッキ。

✕ ロストバレットヤミラミデッキの弱い点

✕ ワザの最大パワーが低い。VMAXポケモンを倒すのに苦労する。

✕ ロストゾーンを貯める必要があるため出遅れることがある。

✕ 《アクロマの実験》を引けないとロストを貯めるのにかなり苦労をする

ギラティナVSTAR

ロスト型

デッキコードをコピーする

○ ギラティナVSTARデッキの強い点

○ VSTAR・1進化exをほぼすべて一撃で倒す280ダメージ!

○ ロスト10枚で使えるVSTARパワーにより相手がVMAXだろうが即死

○ サブアタッカーの《ヤミラミ》《ウッウ》も強力

✕ ギラティナVSTARデッキの弱い点

✕ ワザに必要なエネルギーがドラゴンタイプらしく2種類必要。

✕ 2匹目以降が殴るには《ミラージュゲート》が必須となりロストを貯める必要がある。

✕ 回れば最強クラスでTier1をも粉砕するが事故率が高い。

アルセウス型

デッキコードをコピーする

ギラティナVSTARデッキ2023!大会優勝レシピまとめ【GiratinaVSTAR】

Tier2《環境上位》

ミライドンex

ライチュウV型

デッキコードをコピーする

レジエレキVMAX型

デッキコードをコピーする

○ ミライドンexデッキのここが強い!

○ 《ミライドンex》の特性「タンデムジェット」により安定して《メリープ》《モココ》を並べることができる。

○ 《エレキジェネレーター》によりエネを加速させ《ライチュウV》で大ダメージを与えることができる。

○ サブアタッカーの《パチリス》と織り交ぜることで2-1-2……とサイドを要求できる。

✕ ミライドンexデッキの弱点

✕ 場は安定するがサポートが引けないと手札不足になる事故が起こることがある。

✕ 《ライチュウV》の火力を出すためにそれなりの準備が必要となる。

✕ 《レジエレキVMAX》を中心とした場合エネ加速が《エレキジェネレーター》頼みになる、

ミライドンexデッキ 大会優勝レシピまとめ

アルセウスVSTAR

【アルセウスVSTAR】には派生形が多く汎用性が高いので多くのデッキに採用されていますが、ここでは【アルセウスVSTAR】をメインにしたデッキを紹介します。

アルギラそらをとぶピカチュウVMAX

リファイン型アルセウス

デッキコードをコピーする

ミュウVMAX

○ ミュウVMAXデッキの強い点

○ 《パワータブレット》によりex・V問わず安定して大ダメージを出すことができる。

○ 先攻でも後攻でも強い。

○ 先攻は《ミュウVMAX》のワザ「クロスフュージョン」からの「テクノバスター」で相手の進化前Vポケモンを倒すことができる。

○ 後攻では《メロエッタ》のワザ「メロディアスエコー」210ダメージで相手のバトル場の進化前Vポケモンを倒すことができる

○ 《ゲノセクトV》によりデッキが安定しておりドローサポートに頼らず動くことができる。

✕ ミュウVMAXデッキの弱い点

✕ 一回の攻撃で2匹ポケモンを倒すといったことができないためサイドの取り方はいたってふつう。

✕ 《ドラピオンV》という究極の対策カードがあり出されるだけで致命傷となる。

✕ 《頂への雪道》《クレッフィ》などで特性を封じられるとドローできず戦略が停滞する。

ミュウVMAX2023!大会優勝デッキレシピまとめ【MewVMAX deck】

新レギュ対応ミュウVMAXデッキ2023!新環境でもミュウは強い!

Tier3《環境中堅》

れんげきウーラオスVMAX

ロストれんげきウーラオスVMAX

デッキコードをコピーする

悪れんげきウーラオスVMAX

デッキコードをコピーする

れんげきウーラオスVMAX/ゼラオラデッキ

デッキコードをコピーする

○ れんげきウーラオスVMAXデッキの強い点

○ ワザ「キョダイレンゲキ」により一気にサイドを獲得することができる。

○ 環境上位デッキの【ミライドンex】に強い。ワザ「しっぷうづき」で倒せる。

○ カスタマイズ性能が高い。悪タイプのポケモンや《ゼラオラV》などと組み合わせることができ弱点をつきやすい。

○ HPが低い非Vデッキに強い。

✕ れんげきウーラオスVMAXデッキの弱い点

✕ 《マナフィ》を出されると「キョダイレンゲキ」が通せない。対策は必須。

✕ 超タイプ弱点なので環境上位の【ミュウVMAX】【サーナイトex】などのデッキに弱点をつかれる(そのため悪タイプ複合のデッキが多い)。

れんげきウーラオスVMAXデッキ2023!大会優勝レシピまとめ

サーナイトex

《サーナイトex》の特性「サイコエンブレイス」でエネ加速をしていくデッキです。

デッキパーツとなることも多いですがメインカードとして活躍することもあるため単独でピックしています。

こくばサーナイト

デッキコードをコピーする

○ サーナイトexデッキのここが強い!

○ 特性に回数の制限がなく今まで腐り勝ちだったトラッシュの基本超エネルギーを再利用できる。

○ 進化途中の《キルリア》が優秀

○ HPが高く倒されづらい上に倒されてもサイドが2枚しかとられない

✕ サーナイトexデッキの弱点

✕ デッキにもよるが《サーナイトex》が2進化であることもあって準備に時間がかかる。

サーナイトexデッキ 大会優勝レシピまとめ

ヒスイゾロアークVSTAR

上で紹介した《サーナイトex》によって強化されたポケモンです。

デッキコードをコピーする

○ ヒスイゾロアークVSTARデッキのここが強い!

○ 現環境最強クラスの火力。あらゆるVSTARポケモンを粉砕する。

○ VSTARパワーの特性によりドローが安定する。

✕ ヒスイゾロアークVSTARデッキの弱点

✕ 準備にデッキパーツが必要で時間がかかる。

✕ 自分のポケモンにダメカンを乗せる必要があり準備が大変だったが《サーナイトex》の登場により条件を満たしやすくなった。

ミュウツーV-UNION

デッキコードをコピーする

ルギアVSTAR

【ルギアVSTAR】は多くの特殊エネルギーがスタン落ちしましたが【いちげき】のカードと組むことで新たなサブアタッカーを得たデッキです。

デッキコードをコピーする

○ ルギアVSTARデッキの強い点

○ VSTARパワーが強力!

《アーケオス》を2匹場に出し特殊エネルギーを自在に操れます。

○ 《いちげきエネルギー》を使うことで悪・闘のタイプのポケモンが使える

○ Vガードエネルギーで耐久を上げることができる

✕ ルギアVSTARデッキの弱い点

✕ ルギアVSTARのワザがひとつしかない

良くも悪くもこのワザしか存在しないため決定打に欠けます。


✕ ワザの最大ダメージが低い
《パワフル無色エネルギーで補いましょう。》

✕ 戦略がVSTARパワーとアーケオス依存

ヒスイヌメルゴンVSTAR

○ ヒスイヌメルゴンVSTARのここが強い!

○ ワザ「アイアンローリング」により圧倒的な耐久を得ることができる

○ VSTARパワーによる全回復が優秀

○ HPが高く倒されづらい上に倒されてもサイドが2枚しかとられない

✕ ヒスイヌメルゴンVSTARデッキの弱点

✕ 一撃で倒してくる相手には弱い

× たとえば【ギラティナVSTAR】にはVSTARパワーワザや《ボスの司令》で別の《ヒスイヌメルゴンVSTAR》を呼び出されワンパンされるなど

各タイプのデッキレシピ一覧
最新情報をチェックしよう!