レジギガス(こだいのえいち)デッキ 大会優勝デッキ解説

レジギガスデッキレシピ

ポケモン (14)
レジギガス
S10D
054/067
3枚
レジアイス
S10P
019/067
2枚
レジロック
S10P
036/067
2枚
レジスチル
S10D
047/067
2枚
レジエレキ
S7R
033/067
2枚
レジエレキ
S10D
022/067
1枚
レジドラゴ
SI
327/414
2枚
グッズ (18)
クイックボール4枚
ハイパーボール2枚
ポケギア3.02枚
回収ネット4枚
こだわりベルト2枚
ふつうのつりざお2枚
いれかえカート1枚
ヒスイのヘビーボール1枚
サポート (13)
博士の研究(ナナカマド博士)4枚
シロナの覇気2枚
バーネット博士3枚
ボスの指令(アカギ)3枚
クララ1枚
スタジアム (3)
嵐の山脈2枚
頂への雪道1枚
エネルギー (12)
オーロラエネルギー4枚
ツインエネルギー3枚
キャプチャーエネルギー3枚
パワフル無色エネルギー2枚
デッキコードをコピーする

そもそもレジギガスデッキとは何なのか

 
リゲル
今回紹介するのは《レジギガス》を中心にレジ系ポケモンを集めるデッキです。

レジギガスデッキとは

特性「こだいのえいち」は《レジギガス》をあわせると合計6種類のレジを揃える必要がありますが、特性は強力。

3枚のエネルギーをつけることができますが、この特性、なんと特殊エネルギーにも対応しています。

また《レジギガス》以外のレジ系にもエネ加速ができるようになるため《レジエレキ》《レジドラゴ》(後述)も攻撃できるようになります。

問題はレジ系以外の他のポケモンを一切出せないこと(=特性を使うならカビゴンやジメレオン、ネオラントVなどを場に出せない)。

なので場にレジ系のカードを集める必要がありますが、今回はその課題をクリアしたデッキレシピになっていますね。

レジギガスデッキの採用カード解説

キーカード

《レジギガス》は《ツインエネルギー》2枚と《パワフル無色エネルギー》をつけVMAXポケモンすらワザ「ギガントブレイク」で一撃で倒すことができます。

また、さきほど説明したように《レジギガス》の特性「こだいのえいち」は他のレジ系にもエネ加速(もちろん特殊エネも)できるので、今回は《レジエレキ》《レジドラゴ》を《オーロラエネルギー》でアタッカー参戦することができますね!これは楽しい。

キーカード

《レジドラゴ》は《オーロラエネルギー》さえエネ加速できれば《レジギガス》よりもエネが少ないアタッカーに。《レジエレキ》はワザ「テラスパーク」によりレジ系たちが苦手とする小型ポケモンを対処できます。

なお、今回紹介しなかったほかのレジ系はそれほど強くないため、弱点をつくなど特定の機会がなければベンチを埋める要員となっているとおもわれます。

キーカード

《レジアイス》はワザで止めたり、《レジロック》は「ギガインパクト」で《アルセウスVSTAR》を弱点込みで一撃で倒すことができることを覚えておけば動きに幅が出そうですね。
 
リゲル
ロマン枠と思われていたけど強かったレジ系!果たして今後どのように活躍するのか気になりますね!
 

ポケカ環境デッキ一覧

【Tier早見表】ポケカ環境デッキレシピ一覧&最強デッキランキング2022!

最新情報をチェックしよう!