リザードンVMAXデッキレシピ
本日18時より開催いたしましたスタンダードジムバトル
優勝は…リザードンVMAXデッキを使用されましたさーさん(@pokemon_fire07)です!
おめでとうございます✨✨
コメント「リザードン強い!」
明日はエクストラジムバトルです!
ご参加お待ちしております😆#神戸のポケカ屋さん pic.twitter.com/ob8kfjpgwL— MINT三宮店 2F カードゲーム (@MintSannomiya2F) July 5, 2021
ポケモン (19) | |
---|---|
リザードンVMAX SC2 002/021 | 2枚 |
リザードンV SC2 001/021 | 3枚 |
インテレオン S5a 018/070 | 1枚 |
インテレオン S4a 041/190 | 2枚 |
ジメレオン S4a 040/190 | 3枚 |
メッソン S5a 016/070 | 4枚 |
クロバットV SGI 007/022 | 1枚 |
ワタシラガV S4a 016/190 | 1枚 |
マーシャドー SM12a 064/173 | 1枚 |
ミュウ SM12a 055/173 | 1枚 |
グッズ (17) | |
---|---|
クイックボール | 4枚 |
レベルボール | 3枚 |
しんかのおこう | 2枚 |
ポケモンいれかえ | 3枚 |
ポケモン通信 | 1枚 |
炎の結晶 | 2枚 |
グレートキャッチャー | 1枚 |
リセットスタンプ | 1枚 |
サポート (9) | |
---|---|
溶接工 | 4枚 |
マリィ | 3枚 |
ボスの指令(サカキ) | 2枚 |
公式で編集可能なデッキレシピはこちら
https://www.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/XyMMRU-ifZDby-yMpppS/
リザードンVMAXデッキとは
大人気ポケモンの《リザードンVMAX》を主役にしたデッキです。
ワザ「キョダイゴクエン」がかなり強力で300ダメージを出すことができます。
その代わりエネをトラッシュしなければいけない・VMAXポケモンを一撃で倒すには一歩足りないなどの欠点もあり、ほかのカードでどう補うかが課題となります。
採用カードと使い方解説
キーカード | 解説 |
---|---|
リザードン VMAX | デッキの主役カードです。 ワザ「キョダイゴクエン」は300と大ダメージを与えます。 しかし必要エネがかなり多く、エネをトラッシュするため《溶接工》や《トリプル加速エネルギー》でカバーしていきます。 《インテレオン》の「クイックシューター」と組み合わせることでVMAXポケモンを一撃で倒していきます。 |
インテレオン | 特性「クイックシューター」でダメージを与えることでVMAXポケモンを倒していきます。 多くのVMAXポケモンはほとんどがHPが320なため、「キョダイゴクエン」と「クイックシューター」で相手ポケモンを倒すことができます。 |
ジメレオン | 《インテレオン》の進化前のポケモンです。 特性「うらこうさく」がとても強く、このデッキでは重要な《溶接工》をデッキから手札に加えることができます。 |
溶接工 | このデッキの最重要カードです。 《リザードンVMAX》は《溶接工》なしではまずワザを使うことができないので、このカードと基本炎エネルギーを手札に揃えることは必須。 今回のデッキでは《ジメレオン》を使って手札に確実に加える構築になっています。 |
トリプル加速 | 「キョダイゴクエン」のエネトラッシュのためのカードです。 ワザ「キョダイゴクエン」の「エネルギーを2個選び、トラッシュする」は《トリプル加速エネルギー》がエネルギーが3個分になるのでこのエネルギー1枚をトラッシュすれば解決します。 番の終わりにトラッシュするデメリットも《リザードンVMAX》ではそれほど気になりません。 ただし進化前の《リザードンV》にはつけることができないので注意。 |
巨大なカマド | このデッキに必要な基本炎エネルギーを集めるために必要なスタジアムです。 基本炎エネルギーと溶接工を揃えましょう。 トレーナーズカードなため「うらこうさく」で手札に加えることもできます。 |
ワタシラガV | 主に《溶接工》を使いまわすために採用されています。 ほかにもゲーム終盤に《ボスの指令》をトラッシュから回収し相手のポケモンをベンチに出しトドメをさすことでゲーム勝利につながることも。 |