目次
かがやくムゲンダイナのみんなの評価
— カードフリークス【ポケカ】 (@pokeca_tac) November 11, 2022
VMAX限定ですが特性は超強力。そのため《かがやくムゲンダイナ》を
「強すぎる(環境トップで使われる)」「やや強い」と評価している人が多いようです。
「強すぎる(環境トップで使われる)」「やや強い」と評価している人が多いようです。
かがやくムゲンダイナのカードテキスト
HP170 ドラゴンタイプ たねポケモン
特性 クライマックスゲート
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。自分の山札から「ポケモンVMAX」を2枚まで選び、ベンチに出す。そして、山札を切る。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
なし | なし | 無無 |
かがやくムゲンダイナの強い点・弱い点
○ かがやくムゲンダイナの強い点
○ VMAXを進化の過程を飛ばして呼ぶことができる
○ デッキ構築の時点でVMAXの進化前のVを減らす・もしくは0にすることができる
○ ドラゴンタイプなので色指定はあるがワザは200ダメージと特性のおまけにしては強すぎる
○ 《ふうせん》を持たせれば逃げエネ0にできる
✕ かがやくムゲンダイナの弱い点
✕ VSTARポケモンは呼び出すことができない
✕ 特性を使って仕事を終えたあともベンチに居続けるので《回収ネット》などを使わないとベンチを圧迫したり思わぬ負け筋になる
✕ 「かがやく」ポケモンなので他の強力な「かがやく」ポケモンがルールで使えない
✕ 特性を使うと自分のターンが終わるため1ターン目に使えないと高速化した現在のポケカでは間に合わない
かがやくムゲンダイナをデッキに採用できる相性がいいカード
レジエレキVMAX
並べれば並べるほど強いVMAXなので相性は抜群。
しかし《かがやくムゲンダイナ》をほっておくとベンチの枠がないので《回収ネット》や《ウォロ》で《かがやくムゲンダイナ》で回収して手札に戻しましょう。
こくばバドレックスVMAX
なるべく並べたいポケモンのうちの1枚。
《こくばバドレックスV》3枚採用にし《こくばバドレックスVMAX》4枚採用にすることなどが可能に。
デッキ構築を根本から変えることができます。
特性「めいかいのとびら」で安定してドローを狙えます。
にしてもポケモンVの最後の最後で今まで私達と共に戦ってきたVMAXたちをムゲンダイナでかがやかせるなんて感動で涙が止まらないぜ。