シャワーズVMAXデッキ評価!このデッキは強い?

VMAXスペシャルセットのカードのなかでは最も人気のないポケモンですが、実はダークホース。
実質1エネで210ダメージを出し、ボスの指令で呼び寄せた相手の進化前のVポケモンを倒すことができます。あのビクティニVMAXデッキの水版ともいえるデッキです。
しかもシャワーズVMAXのもうひとつのワザ「バブルポッド」でジュナイパー対策もできます。
シャワーズVMAXはVMAXスペシャルセットに収録されているカードなため少し高めですが、れんげきウーラオスVMAXとの相性も良いなどカスタマイズ性に優れており、値段の高さを考慮しても持っていて損のないカードとなっています。
また、弱点も雷と現環境では少ないタイプなため、安定して立ち回ることができます。
シャワーズVMAXデッキレシピ

ポケモン (22) |
---|
シャワーズVMAX SP4 002/004 | 3枚 |
シャワーズV S6a 015/069 | 4枚 |
インテレオン S5a 018/070 | 1枚 |
インテレオン S4a 041/190 | 1枚 |
ジメレオン S4a 040/190 | 4枚 |
メッソン S5a 016/070 | 4枚 |
ガラル ジグザグマ S4a 110/190 | 2枚 |
ミュウ SM12a 055/173 | 1枚 |
デデンネGX SF 005/033 | 1枚 |
クロバットV SGI 007/022 | 1枚 |
グッズ (18) |
---|
エレメンタルバッジ | 3枚 |
クイックボール | 4枚 |
レベルボール | 2枚 |
ポケモンいれかえ | 3枚 |
ふうせん | 1枚 |
ポケモン通信 | 3枚 |
しんかのおこう | 1枚 |
ツールスクラッパー | 1枚 |
サポート (10) |
---|
博士の研究(アララギ博士) | 4枚 |
ボスの指令(フラダリ) | 4枚 |
マリィ | 2枚 |
エネルギー (9) |
---|
れんげきエネルギー | 4枚 |
キャプチャーエネルギー | 2枚 |
基本水エネルギー | 3枚 |
公式で編集可能なデッキレシピはこちら
https://www.pokemon-card.com/deck/result.html/deckID/3XMMRy-cxxII5-yppR2S/
シャワーズVMAXデッキ構築経緯
シャワーズVMAXは専用のバッジにより、ワザに必要な無1エネがなくなることで実質れんげきエネルギー1枚でワザを使うことができる点に注目しました。

すると、2ターン目でガラルジグザグマで10ダメカンを乗せることで210ダメージを出すことができる点に気づきました。これはほとんどのポケモンVを倒せる威力で、進化前のポケモンVをボスの指令でバトル場に出し倒すことで相手の計画を一気に狂わせることができると考えました。

このデッキはコンボデッキなので、できるだけキーカードを集めやすいようにデデンネGXとクロバットVはもちろん、さらにうらこうさくギミックを使いました。
ガラルジグザグマ+シャワーズVMAX+エレメンタルバッジ+ボスの指令+エネルギーカードを2ターン目に揃えることができるように全力でデッキ構築をし、完成しました。
シャワーズVMAXデッキの使い方
先攻有利なデッキなので、じゃんけんで勝てば必ず先攻をとりましょう。
 | 1.シャワーズVにエネルギーをつける トリプルドローも強力です。 エレメンタルバッジをつけることでエネなしで使えることも覚えておきましょう。 |
 | 2.うらこうさくで足りないトレーナーズを揃える その状況で足りないトレーナーズをサーチします。 ・手札が足りていないならクイックボール→デデンネGX・クロバットV ・ボスの指令がないならボスの指令 ・ガラルジグザグマがいないならレベルボール ・シャワーズVMAXが手札にないならしんかのおこう エネルギーがない場合はデデンネGXとクロバットVで引きに行きます。 |
 | 3.クロバットVやデデンネGXで手札補充 デデンネGXやクロバットVを使う前にエレメンタルバッジをシャワーズV・VMAXにつけることを忘れずに。 |
 | 4.ボスの指令で相手のベンチのポケモンVをバトル場に 進化する予定の相手のエネがついたポケモンVを呼び出すことが理想です。 |
 | 5.ガラルジグザグマで倒したいポケモンにダメカンを乗せる シャワーズVMAXのワザのダメージアップの条件はダメカンが乗っていること。 クイックシューターのインテレオンは2進化ポケモンで序盤には出せないためガラルジグザグマでダメカンを乗せて戦います。 サイド落ちを考慮して今回は2枚採用しています。 ガラルジグザグマを2枚採用することで、HP220のムゲンダイナ |
 | 6.エレメンタルバッジをつけて攻撃 実質2エネで動くことができるかなり強い専用グッズです。 1ターン目、2ターン目にエネをつけていれば攻撃することができます。 れんげきエネルギーなら1枚でワザを使えます。強い! |
 | 6.シャワーズVMAXで攻撃! 210ダメージを序盤から出し水タイプらしく一気に流れを掴みましょう。 ムゲンダイナVはガラルジグザグマを2回使わないと倒せないので注意。 |
ジュナイパーデッキ対策

このデッキはシャワーズVMAXが主役のデッキですが、シャワーズVMAXのワザでジュナイパーを対策できちゃいます。
無 バブルポッド
自分のトラッシュからポケモンを1枚選び、ベンチに出す。その後、自分のトラッシュから基本水エネルギーを3枚まで選び、出したポケモンにつける。

シャワーズVMAXのワザ「バブルポッド」はインテレオンをトラッシュから呼び出すことができます。

クイックシューターのインテレオンとあわせてうらこうさくインテレオンのアクアバレットでジュナイパーを倒していきます。
その他ブイズデッキはこちら
ニンフィアVMAXデッキ
【強い】ニンフィアVMAXのデッキレシピと使い方を解説
リーフィアVMAXデッキ
リーフィアVSTAR&リーフィアVMAXデッキ2022!使い方を解説
ブラッキーVMAXデッキ
ブラッキーVMAXデッキレシピと使い方を解説(ゲンガーVMAX型)