今回は三神の再来!?《空の封印石》を使ったデッキを紹介します!
まさかここに来て昔紹介した鋼軸ミュウが復活するとは思わなかったぜ……
鋼軸ミュウVMAX
サポート (6) | |
---|---|
セレナ | 2枚 |
マリィ | 2枚 |
ボスの指令(アカギ) | 2枚 |
デッキコードをコピーする
空の封印石・鋼ミュウのここが強い!
キーカード | ||
---|---|---|
![]() | ![]() |
○ 空の封印石鋼ミュウの強い点
○ 《空の封印石》によりサイドを一気に4~3枚とることができる
○ 鋼タイプの《ゲノセクトV》が攻撃に参加できるようになる
○ 相手の意表をつくことができる○ 強力な《キュレムVMAX》に本来の【ミュウVMAX】ならつけない弱点をつくことができる○ 《ゲノセクトV》で倒せばVMAXなら4枚、VSTARなら3枚サイドを獲得できる
✕ 空の封印石鋼ミュウの弱い点
✕ 《メロエッタ》が使えないので強力なワザ「メロディアスエコー」が使えない✕ 《メロエッタ》という取られるサイドが1枚の最強クラスのアタッカーを採用できない
多くのデッキがやってきたけど【ミュウVMAX】ができなかったこと……それは何か。サイドでズルをすることよ。
ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。グッズは、自分の番に何枚でも使える。
VSTARパワー
特性
スターオーダー
このカードをつけている「ポケモンV」は、このVSTARパワーを使える。自分の番に使える。この番、自分のたねポケモンの「ポケモンV」が使うワザのダメージで、相手のバトル場の「ポケモンVSTAR・VMAX」がきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
文章がかつてないほど長いカードね。
とりあえずポケモンVSTARかVMAXを倒せば追加サイド1枚なんだな。
そうね。このカードの強いところは攻撃するポケモンがつける必要がないこと。なんなら手が余ってるミュウVMAXに付ければ良いのが便利ね。
VMAXを倒せば4枚取りで後はVSTARかVを倒せばゲームセットか……