
目次
鉄獣戦線 ケラスの基本情報とカードテキスト
カード名 | 鉄獣戦線 ケラス |
読み | トライブリゲード ケラス |
英語表記 | - |
レアリティ | ノーマル |
レベル | ![]() |
属性 | ![]() |
種族 | 獣族 |
ATK | 1200 |
DEF | 1500 |
分類 | 効果モンスター |
カードテキスト | このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカード以外の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を捨てて発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。 除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。 このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。 |
カードナンバー | PHRA-JP007 |
鉄獣戦線 ケラスは強い?評価と使い方を解説
評価 |
7.0/10.0点 |
手札から特殊召喚できる貴重な「トライブリゲード」モンスター
《鉄獣戦線 ケラス》は①の効果で手札から特殊召喚できます。
コストとして「トライブリゲード」モンスターを捨てる必要がありますが、墓地に送ることで発動する《鉄獣戦線 ナーベル》の[②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「鉄獣戦線 ナーベル」以外の「トライブリゲード」モンスター1体を手札に加える。]効果を発動することができます。
《鉄獣戦線 ケラス》と通常召喚した「トライブリゲード」モンスターでリンク召喚し、さらにトライブリゲードの共通効果でリンクモンスターを特殊召喚し展開していくことができます。
「トライブリゲード」共通効果は正規召喚ではないので注意
「トライブリゲード」モンスターの共通効果として[自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。]の効果はあくまで特殊召喚でありリンク召喚ではありません。
正規召喚ではないので、《死者蘇生》などで特殊召喚できない点は注意が必要です。
「トライブリゲード」リンクモンスターを墓地除外で特殊召喚!
「トライブリゲード」下級モンスターの共通効果のデメリットとして[このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。]があるので注意が必要です。
しかし「トライブリゲード」リンクモンスターを出すのであればこのデメリットは特に気にならないでしょう。
他にも《炎星仙-ワシンジン》・《王神鳥シムルグ》などの強力なリンクモンスターを特殊召喚できます。
除外したモンスターを有効活用する手段が少ないのが欠点
除外しリンクモンスターを特殊召喚できる「トライブリゲード」モンスターですが、除外したモンスターを活用する手段は罠カードである《鉄獣の抗戦》しかないのが欠点です。
息切れが早いテーマなので早期決戦を目標にしましょう。
鉄獣戦線 ケラスを使った展開パターン
二ビルを発動させずにアナコンダとドラグーンを展開するパターン
- 《鉄獣戦線 ナーベル》を手札から捨て、《鉄獣戦線 ケラス》を特殊召喚し、《鉄獣戦線 ナーベル》の墓地に送られた場合の効果を使用し、「トライブリゲード」のモンスターをデッキから手札に加えます。
- 次に手札に加えた「トライブリゲート」モンスターを通常召喚し、《鉄獣戦線 ケラス》と「トライブリゲード」モンスターでリンク召喚し、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》を特殊召喚します。
- 最後に《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の効果を使用し、《真紅眼融合》をデッキから墓地に送り、《ブラック・マジシャン》と《真紅眼の黒竜》をデッキ、手札から墓地に送り、《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を特殊召喚します。
- 通常召喚が1回、特殊召喚が合計3回のため相手の《原始生命態ニビル》は使えずに手札を3枚残しながら《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を特殊召喚できます。
ヴァレルソード・ドラゴンを出すパターン
- ヴァレルソード・ドラゴンの効果は相手ターンが終了し、自分のターンに特殊召喚して相手のライフを戦闘で一気に削るモンスターのため、ある程度展開ができたことを前提としてます。
- 相手メインフェイズ2に《鉄獣戦線 銀弾のルガル》の効果で《鉄獣戦線 フラクトール》を墓地から特殊召喚し、《鉄獣戦線 銀弾のルガル》の効果で墓地から特殊召喚したモンスターの効果処理で《鉄獣戦線 フラクトール》を手札に戻します。
- 次の自分のターンで《鉄獣戦線 フラクトール》の効果で《鉄獣戦線 フラクトール》を手札から墓地に送り、《鉄獣戦線 ナーベル》をデッキから墓地に送ります。
- 《鉄獣戦線 ナーベル》の効果で《鉄獣戦線 ケラス》を手札に加えます。
- 《鉄獣戦線 ケラス》を通常召喚し、《鉄獣戦線 ケラス》の効果で墓地の獣、獣戦士、鳥獣族を2体ゲームから除外して《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》を特殊召喚します。
- 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》の効果でレベル4以下の獣、獣戦士、鳥獣族モンスターのいずれかを手札から特殊召喚します。
- 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》、《鉄獣戦線 ケラス》、《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》で特殊召喚したモンスターでリンク召喚し、《ヴァレルソード・ドラゴン》を特殊召喚します。
- 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》の効果でデッキからカードを1枚引き、手札を1枚デッキの下に送ります。
- 相手の場次第ではこのまま《ヴァレルソード・ドラゴン》の効果を使ったりすることでライフを削り切り、対戦に勝利します。
鉄獣戦線 ケラスと相性のいいカード
![]() |
鉄獣戦線 ナーベル 《鉄獣戦線 ケラス》の[①:手札からこのカード以外の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。]の効果で手札を捨てることで《鉄獣戦線 ナーベル》の②の効果で「トライブリゲード」モンスターを手札に加えることができます。 |
![]() |
鉄獣の抗線 除外されている「トライブリゲード」モンスターを使って一気にリンク召喚ができます。 |
![]() |
鉄獣戦線 徒花のフェリジット 「トライブリゲード」モンスターの中ではもっとも①の効果で出しやすいモンスターです。 |
![]() |
魔獣の懐柔 [カード名が異なるレベル2以下の獣族の効果モンスター3体をデッキから特殊召喚する]ことができます。 |
鉄獣戦線 ケラスを使った展開例
二ビルを発動させずにアナコンダとドラグーンを展開するパターン
- 《鉄獣戦線 ナーベル》を手札から捨て、《鉄獣戦線 ケラス》を特殊召喚し、《鉄獣戦線 ナーベル》の墓地に送られた場合の効果を使用し、「トライブリゲード」のモンスターをデッキから手札に加えます。
- 次に手札に加えた「トライブリゲート」モンスターを通常召喚し、《鉄獣戦線 ケラス》と「トライブリゲード」モンスターでリンク召喚し、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》を特殊召喚します。
- 最後に《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》の効果を使用し、《真紅眼融合》をデッキから墓地に送り、《ブラック・マジシャン》と《真紅眼の黒竜》をデッキ、手札から墓地に送り、《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を特殊召喚します。
- 通常召喚が1回、特殊召喚が合計3回のため相手の《原始生命態ニビル》は使えずに手札を3枚残しながら《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を特殊召喚できます。
ヴァレルソード・ドラゴンを出すパターン
- ヴァレルソード・ドラゴンの効果は相手ターンが終了し、自分のターンに特殊召喚して相手のライフを戦闘で一気に削るモンスターのため、ある程度展開ができたことを前提としてます。
- 相手メインフェイズ2に《鉄獣戦線 銀弾のルガル》の効果で《鉄獣戦線 フラクトール》を墓地から特殊召喚し、《鉄獣戦線 銀弾のルガル》の効果で墓地から特殊召喚したモンスターの効果処理で《鉄獣戦線 フラクトール》を手札に戻します。
- 次の自分のターンで《鉄獣戦線 フラクトール》の効果で《鉄獣戦線 フラクトール》を手札から墓地に送り、《鉄獣戦線 ナーベル》をデッキから墓地に送ります。
- 《鉄獣戦線 ナーベル》の効果で《鉄獣戦線 ケラス》を手札に加えます。
- 《鉄獣戦線 ケラス》を通常召喚し、《鉄獣戦線 ケラス》の効果で墓地の獣、獣戦士、鳥獣族を2体ゲームから除外して《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》を特殊召喚します。
- 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》の効果でレベル4以下の獣、獣戦士、鳥獣族モンスターのいずれかを手札から特殊召喚します。
- 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》、《鉄獣戦線 ケラス》、《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》で特殊召喚したモンスターでリンク召喚し、《ヴァレルソード・ドラゴン》を特殊召喚します。
- 《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》の効果でデッキからカードを1枚引き、手札を1枚デッキの下に送ります。
- 相手の場次第ではこのまま《ヴァレルソード・ドラゴン》の効果を使ったりすることでライフを削り切り、対戦に勝利します。
鉄獣戦線 ケラスの採用デッキ
![]() |
「鉄獣戦線」デッキ 【評価】8.0/10.0点 墓地や除外ゾーンからリンクモンスターを展開していくデッキです。 |
鉄獣戦線 ケラスの裁定
発表され次第更新します。
鉄獣戦線 ケラスの入手方法
基本パック PHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)
![]() |
PHANTOM RAGE |
シングル買い
鉄獣戦線 ケラスの値段・買取価格
シングル買い価格
最低金額 | 最高金額 | 平均 | |
ノーマル | - | - | - |
買取価格
最低金額 | 最高金額 | 平均 | |
ノーマル | - | - | - |