
目次
獣王アルファの基本情報とカードテキスト
カード名 | 獣王アルファ |
読み | ししおうアルファ |
レアリティ | ウルトラレア/アルティメットレア/シークレットレア/プリズマティックシークレットレア |
レベル | ![]() |
属性 | ![]() |
種族 | 獣族 |
ATK | 3000 |
DEF | 2500 |
分類 | 特殊召喚・効果モンスター |
カードテキスト | このカードは通常召喚できない。 相手フィールドのモンスターの攻撃力の合計が、 自分フィールドのモンスターの攻撃力の合計より高い場合に特殊召喚できる。 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 その後、手札に戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分の「獣王アルファ」は直接攻撃できない。 |
カードナンバー | PHRA-JP022 |
獣王アルファは強い?評価と使い方を解説
評価 |
8.5/10.0点 |
対ドラグーンオブレッドアイズ最終兵器!高い打点と逆転力が魅力の汎用カード
《獣王アルファ》は高い攻撃力と対象をとらない除去効果を持っています。対象をとる効果を無効にする《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》の耐性を無視して発動することができます。
※[①:自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。]という効果は対象をとりますが[その後、手札に戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。]という効果は対象をとらない効果です
効果を使わずとも、もともとの攻撃力が3000と高いため《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》と相打ちにすることができます。
今回収録のパックでは鳥獣族を使うモンスターが多く、[①:自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。]効果をフルに使うことができるでしょう。
もちろん、獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターをほとんど採用していないデッキでも1枚は効果で相手のカードをデッキに戻すことができ強力です。
1枚で2体のモンスターの処理が可能!特殊召喚は何回でも可
効果を使う際のデメリットは[この効果の発動後、ターン終了時まで自分の「獣王アルファ」は直接攻撃できない。]だけなためモンスターに攻撃することは可能です。
また《獣王アルファ》の特殊召喚にはターン制限がないため、《獣王アルファ》以外の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターが自分フィールドにいなくても2体以上の処理をすることができます。
相手モンスター2体以上居る時なら先に①の[①:自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。]効果で手札・デッキに戻したあと、《獣王アルファ》で再度特殊召喚して残った方に攻撃、他のモンスター直接攻撃の方が攻撃といった運用法もできます。
ファントムレイジ屈指の汎用カードといえるでしょう。
獣王アルファと相性のいいテーマ
![]() |
トライブリゲード 獣・鳥獣・獣戦士族すべてがテーマ内にいる、もっとも獣王アルファと相性の良いテーマであるといえます。 |
![]() |
メルフィー 「メルフィー」は獣族のテーマなため《獣王アルファ》との相性が良いテーマです。 |
![]() |
ドラグニティ ドラゴン族を切り札にするデッキですが、展開のために鳥獣族を採用するデッキなため《獣王アルファ》の効果を生かすことができます。 |
獣王アルファの採用デッキ
![]() |
「トライブリゲード」デッキ 【評価】7.0/10.0点 墓地などからモンスターを除外しリンクモンスターを展開していくデッキです。 |
獣王アルファの入手方法
基本パック PHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)
![]() |
PHANTOM RAGE |
シングル買い
獣王アルファの値段・買取価格
シングル買い価格
最低金額 | 最高金額 | 平均 | |
ウルトラレア | 640 | 990 | 862 |
アルティメットレア | 640 | 989 | 871 |
シークレットレア | 1840 | 2380 | 2106 |
プリズマティックシークレットレア | 5700 | 7980 | 6815 |
買取価格
最低金額 | 最高金額 | 平均 | |
ウルトラレア | 200 | 300 | 250 |
アルティメットレア | 300 | 400 | 350 |
シークレットレア | 1000 | 1100 | 1050 |
プリズマティックシークレットレア | 3300 | 4000 | 3650 |